音楽

マーカス・ミラーのライブ in 東京

昨日8月13日,長年の夢の一つがまた叶いました。マーカス・ミラー(エレクトリック・ベース)のライブ。渡辺貞夫,渡辺香津美,宮野弘紀,マイルス・デイビス,デビッド・サンボーン,デイブ・グルーシンと,私が取り憑かれた数々のミュージシャンのアルバム…

イルカ・コンサート with 南こうせつ+山本潤子+神部冬馬

本年2月25日につくば市のカピオという多目的ホールのアリーナで行われた「40th Anniversry イルカ with Friends」というコンサートのレポートです。出演者はイルカ,南こうせつ,山本潤子,神部冬馬。以下,コンサートの内容に触れますので,これから同様の…

カシオペアの「Space Road」

昭和時代の音楽。カシオペアのSpace Road。4:14頃から始まる1分近いユニゾンプレイが印象的。右肩上がり、上昇志向をモチーフにしたような音楽。元気になりたい人はぜひどうぞ。

カシオペアの「Swear」

カシオペアはハイテク、トリッキーな曲も印象的ですが、メロディアスな曲も沢山あります。この曲はリーダーでギター担当の野呂一生によるもの。素晴らしいメロディセンス、名曲です。ライブの完成度が高いのも特徴なバンドで、アルバムと同等もしくはそれ以…

カシオペアの「Halle」(ハレー彗星)

昔、ハレー彗星が地球に近づいたことを覚えていらっしゃるでしょうか。1986年。76年周期で地球に近づきます。人間の寿命に近いので、見られるチャンスは、一生に一度きり。一生に一度のチャンスと、当時とても話題になりました。つくばの科学万博が1985年開…

名編曲家にして,腕利きのマルチプレイヤー,木田高介のアンソロジーアルバム

木田高介(故人)のアンソロジーアルバムが発売されたことを偶然知りました.名アレンジャーにして,多数の楽器をこなすマルチプレイヤー.僅か31歳,1980年に夭折.この若さでありながら,彼が成し得た仕事はとても大きかった.皆さん誰もが知っている仕事…

木村まり,加藤友之らによる作品「Eigenspace」

(ぜひ,画面右下のYouTubeマークをクリックして,大きな画面でご覧下さい)つい昨日,10月9日にニューヨークで開催された「New York Electronic Art Festival」で演じられたヴァイオリン演奏とCG映像です.ヴァイオリニストが木村まり,映像作家が加藤友之…

日野皓正ライブ featuring 日野”JINO”賢二 at シャトーカミヤ

シャトーカミヤは,茨城県牛久市にあるワイン醸造施設.通称「牛久シャトー」.事務室(現・本館)など3棟の建物が日本国の重要文化財に指定されています.3月の震災で被害を受け,修復中.毎年この時期,日野皓正の野外コンサートが敷地内で行われます.入…

「加藤和彦」情報を集めたシュールなサイトを発見

私にとって,とってもシュールなサイトを見つけました. RocknrollStationというWebサイト中のページ.このサイトは,ロックンロールに関する情報を自動収集・編集しているサイトらしく,中々よく出来ていて感心します.高田渡という名前も見えますから,ロ…

「生きてりゃいいさ」 by 加藤登紀子&河島英五

不思議なことに,バブル崩壊,デフレ,そしていくつかの震災を体験した現代よりも,右肩上がりだった昭和の時代,高度成長時代の方が,生きる,死ぬをダイレクトに扱った歌が多かったように思います.社会全体が上昇志向を持っていたから,それとのバランス…

出るはずの音がない音を奏でるヴァイオリンの世界,そしてインタラクティブ音楽

出るはずのない音を操りながら音楽を奏でる音楽家がいらっしゃること,つい最近知りました.ニューヨークにあるジュリアード音楽院で教鞭をとられているヴァイオリニストの木村まり先生.筑波大学 学際領域研究センター(TARA)(7月15日)にて講演を聴く機…

「もうひとりのイルカ物語ーなごり雪の季節に旅立っていった夫へ」by イルカ

もうひとりのイルカ物語 なごり雪の季節に旅立っていった夫へ作者: イルカ出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2008/03/21メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る「なごり雪」で多くの人の記憶に残るフォークシンガ…

きくち伸,あるいは,きくちPさん

今週末,大学生時代の音楽サークル旧友達と久しぶりに歓談しました.その時に聞いてあっと驚いた話.そのサークルの同級生で菊池伸という人がいたのですが,フジテレビの大物音楽プロデューサになっているとのこと.名前を聞いて30年前の記憶を蘇らしました…

スーパーギタリストにしてスーパー女性ポップシンガーOrianthi

優れたミュージシャンはしばしば,優れた共演ミュージシャンを見出すのが上手である. キング・オブ・ポップと呼ばれる故マイケル・ジャクソン.彼の最後のコンサートとなってしまうロンドン公演This Is It.幻の公演になってしまうところ,リハーサル風景等…

十七歳の地図 by 尾崎 豊

17歳で「17歳の地図」を作るとは.その才能に溜息を感じたアルバム.十七歳の地図アーティスト: 尾崎豊出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ発売日: 1991/05/15メディア: CD購入: 3人 クリック: 103回この商品を含むブログ (112件) を見る

Mint Jams by カシオペア

ライブアルバムとは思えない驚くべき完成度.しかし,これに続くライブアルバムも,いずれも驚くべき完成度なので,彼らにとってはこのアルバムだけが突出しているわけでもないところが驚異的.ラストのスウェアーがベストトラック.MINT JAMSアーティスト: …

Tutu by マイルス・デイビス

私がエレクトリック・マイルスに開眼したアルバム.バックサウンドのほとんどすべてをベーシスト,マーカス・ミラーが作っている.マーカス・ミラーの驚くべき才能も味わえる素晴らしいアルバム.ジャケット写真はマイルス・デイビスの顔を日本人カメラマン…

いつか王子様が by マイルス・デイビス

(http://www.byflow.com/user/kzhk で書いた内容を転載) 原題はSomeday My Prince Will Come.ジャズを聴き始めようとする人にお奨めしたい1枚.数え切れないほど聴いているが,飽きることがない.1曲目「いつか王子様」がベストトラック.最近の盤では,a…

セントラルパーク・コンサート by サイモン&ガーファンクル

これまでに録音されたすべてのロック,フォークのライブアルバムの中でone of bestに位置すると私が思うアルバムである.1981年9月19日に、ニューヨークのセントラル・パークで再結成コンサートを行い,53万人もの観衆を集めた.これも私が大学一年のときで…

宝曲~T-SQUARE plays THE SQUARE~

THE SQUARE時代の人気曲を,現在のT-SQUAREメンバー(安藤まさひろ,伊東たけし,河野啓三,坂東慧)がカバー演奏したもの.妙なアレンジ変換を施さず,ストレートにカバーしているところが往年のファンには嬉しい.カバーを聞くと,不思議とオリジナルが聞き…

大滝詠一の「ロングバケーション」30周年記念盤

出ました.大滝詠一の「ロングバケーション」30周年記念盤A LONG VACATION 30th Editionアーティスト: 大滝詠一出版社/メーカー: SMR発売日: 2011/03/21メディア: CD購入: 5人 クリック: 53回この商品を含むブログ (43件) を見る今度は2枚組.2枚目には純カ…

トイレの神様 by 植村花菜

トイレの神様(歌 植村花菜,作詞 植村花菜・山田ひろし,作曲 植村花菜)という歌,植村花菜というシンガーソングライター,大晦日に紅白歌合戦で初めて知りました. 上記の動画は2011年1月3日夕刻で,600万回以上の再生回数.アップロード日は2010年2月17…

日野皓正@シャトーカミヤ(牛久シャトー)

9月25日に日野皓正の野外コンサートがシャトーカミヤ(別名牛久シャトー)でありました.昨年度に引き続き,2年連続の参加.その様子をご紹介. ヨーロッパを思わせる綺麗な建物でしょう.牛久市民は幸せですね.かなり広い敷地と,その中のワイン博物館が無…

「かぐや姫フォーエバー」はトータルアルバム

かぐや姫のアルバム,「かぐや姫フォーエバー」のリマスター版がやっと今年の8月に発売されました.解散記念のベスト版.発売されてすぐに購入しましたが,やっと本日,ご紹介.the KAGUYAHIME foreverアーティスト: かぐや姫出版社/メーカー: 日本クラウン…

知る人は少ないナターシャの名曲:再会

前ブログに引き続き,北山修つながりでいきましょう. ナターシャの最終アルバム(おそらく)に入っている「再開」.作詞:北山修,作曲:高石ともや,リードボーカル:高石ともや.詞,曲,ボーカル,アレンジが冴え渡っています. 私がもっと若い時,電車…

「戦争を知らない子供たち」続編

前回のブログエントリで,ナターシャセブンが登場しました.今回は,ナターシャに関連する音楽ネタを一つ紹介しましょう. このブログを読んで下さる方,このページに辿り着いた方はおそらく全員が「戦争を知らない子供たち」(作詞:北山修,作曲:杉田二郎…

ハンバートハンバートとアイリッシュフィドルチューン

昨日Twitterで,ハンバートハンバートという男女デュオバンドのことを教えてもらいました. Wikipediaによると,1998年結成,2003年ミディよりメジャーデビュー.男女デュオで, 佐藤良成(さとうりょうせい)ボーカル・ギター・フィドル・マンドリン・作詞…

サイモン&ガーファンクル「ボクサー」の夢のような演奏

今回は,皆さんが聴いたことがあるアメリカの曲で,おそらくあまり知らない類の音楽を紹介しましょう. サイモン&ガーファンクルの「ボクサー」オリジナル サイモン&ガーファンクルの「ボクサー」という曲があります.時代を超えて聞き継がれていく名曲で…

永遠の嘘をついてくれ&神田川 in つま恋2006 by 吉田拓郎&かぐや姫

2006年10月29日に行われた,吉田拓郎とかぐや姫による2回目のつま恋コンサート.NHK BS放送で生中継されたが,私はBS設備をもっておらず,見られず,このDVDが出るのを楽しみしていた.即買いしたのだが,3枚組DVDを全部聞く機会がなかなかなく,つい最近に…

「かぐや姫おんすてーじ」はコンセプトライブ: 懐かしい時代

かぐや姫アルバムに対する私的思い,第2弾は,彼らのセカンド・ライブアルバム「かぐや姫おんすてーじ」(1972年発売).かぐや姫おんすてーじ こうせつ パンダ 正やんアーティスト: 南こうせつとかぐや姫出版社/メーカー: 日本クラウン発売日: 2007/04/04…