2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

国立大学法人も中吊り広告を

電車の中吊り広告でSEIKEIという雑誌らしきものを発見.成蹊大学のネタばかりなので,とうとう大学が一般雑誌発刊かと思ったら,アエラの広告企画だった.国立大学法人でこれをやったら,「仕分け」で袋叩きかもしれないが,我が大学ももっと攻めの姿勢は欲…

IPA未踏開発者リスト(加藤のPM担当分)

IT

IPA未踏開発事業で加藤がこれまでにPMを担当した開発者リストを公開しました.数えたらこれまでに23人で,1つの研究室のよう. No. テーマ名 開発者 所属(採択時) 2003年度 1 インターネットライブ放送における放送・視聴・コミュニケーション統合システム…

学校クラウドの提案

(以前,文部科学省の方に意見を書いてみてくれと言われてお送りしたものを公開します)文部科学省 御中私はクラウドコンピューティングは一時の「流行」ではなく,歴史的な必然性を持った流れと考えております.クラウドコンピューティングは,ITのインフラ…

ハイテク・エレキギター6本ww

パッヘルベルのカノン こういうの聞くと,自分でも弾けたらなって思うよね. スーパーマリオ よくこれを弾こうと思ったよね.一人で2台のエレキギター.スタンリー・ジョーダンのよう. 神業ギターだって 中盤過ぎに見たことのないアクロバティックな奏法が…

スーパー折り紙プログラマからのプレゼント

IT

同僚の三谷 純さんからプレゼントしてもらった折り紙作品です.彼が作ったプログラム出力から手で折って作った折り紙なんですよ.一枚の紙から,はさみ・カッター等は使わずに.沢山ある彼のコレクションの中から一つ,選ばせてもらいました.

文科省に送った「事業仕分け:グローバルCOE」へのコメント

Subject: 「事業仕分け」:事業番号3-52グローバルCOEに関する意見 To: suz-tak@mext.go.jp 前略 「事業仕分け」:事業番号3-52グローバルCOEに関する意見をお送りします. 筑波大にはグローバルCOE,唯一つしかなくて,私はその拠点メンバーの一人です.来…

ソフトウェア開発者,起業家をつなげる集いBRIDGE 2009の様子

11月19日,未踏PMでご一緒している勝屋 久さんのご紹介で,BRIDGE 2009というソフトウェア開発者の集いに参加してきました.以下に,当日,私がメモって来たことを公開します. ツイッター現象 スピーカー: ・ジャーナリスト、「Twitter社会論」著者 津田大…

ウェストハウスのビックリサンダーマウンテン

筑波で最も大きく,きれいな公園の一つ,洞峰公園そばにウェストハウスという洋食料理店がある.大きなパフェが有名で,ときどきテレビのバラエティ番組に登場する.今日は家族で3千円コースに挑戦.高さ60cm.食べ終わる頃には,家族一同,体が冷えた.

コピーライトフリーのブログ

内田樹氏の著書「こんな日本で良かったね」の冒頭文によると,同氏は(いつからかわからないが)毎年10冊ものペースで本を出しているそうである.どうしてこんなことが可能か.同氏のブログ「内田樹の研究室」から編集者がコピペして図書化しているそうであ…

ヌルヌルの水性ボールペン:パイロット社ハイテックポイント

私はペンマニアで,ヌルヌル系のペンが好きなのだが,今凝っているペンはパイロット社ハイテックポイントのペン先1mm.会社の商品ページはこちら.ペン先は0.5, 0.7, 1mmとあるが,一番太い1mmがもっともヌルヌル.水性インクらしいが,特殊なインクなようで…

ミュールスキナーのスタジオライブ盤

ミュールスキナーのアルバムCD版を以前に紹介したが,ライブ盤も出ていたことを知り,購入してみた.テレビ出演時のスタジオライブ盤らしいのだが,残念ながらこちらには,アルバム版のような神憑り的凄みは感じられず,残念.ライヴアーティスト: ミュール…

Twitterってどこが嬉しいの?

Twitterってどこが嬉しいの?って聞かれることがあります.以前にTwitterとは何かという分析を試みたことがあるのですが,この分析は論文調で,嬉しさががわからないと指摘されたことを昨日ここに書きました.Twitterで実際に経験して嬉しかったことを紹介し…

読まれる文章の書き方を学習せねば

私の実弟は広告代理店関係者だが,Twiiterのいいとこを教えてくれという.以前書いたブログ「Twitterとは何なのか」のURLを送ったら,「同僚にも見てもらったが,兄貴のブログは論文調で読みにくい」と言われた.研究者を四半世紀やっているが,この手の文章…

はじめての自販機本体験:中山康樹 著「ビートルズから始まるロック名盤」

東京ではJR駅構内の自動販売機で文庫本を売っている.どういう人が自販機で本を買うのだろうとかねてから思っていたが,今日,自分で買ってしまった.中山康樹 著「ビートルズから始まるロック名盤」.中山さんは元はジャズ評論家.雑誌「スイングジャーナル…

ブルーグラス・アルバム「ミュールスキナー」

中学時代にLPレコードを購入し,CD化されないかなと長らく思っていたアルバムをAmazonで発見.即,購入した.ブルーグラスという,日本では聞く人が少ないジャンルの音楽.メンバーは下記のよう. ギター:クラレンス・ホワイト ギター:ピーター・ローワン …

以前のブログ

以前のブログはこちら.