IT

どうして日本からシステム系の論文が著名国際会議に通らないのか?

IT

ゼミで,学生さんがシステム系の著名国際会議の論文紹介をするのを聞きながら,思ったこと.まずイントロのストーリを聞いた段階でこのネタOKと思えなくてはいけない.読み手の心を捉えていること.その先は大体想像が付くから読まなくて結構,読みたくない…

応用主導のスパコンPAX, そしてPACS

IT

応用分野主導で並列計算機を作り始めた日本のさきがけはおそらく,星野力先生(筑波大学名誉教授)のPAXです.筑波にいらっしゃる以前は京大で原子力関係の流体計算をしていらしたたとのこと.筑波大にいらして流体計算用の並列計算機を作り始めました.マイ…

並木高校での出前講義

6月20日に茨城県立並木高等学校に出前講義に行って来ました. 並木高校は平成20年から,中高6年一貫教育校になっています.こちらがオリジナルの高校の表札. こちらが新しくできた中学校の表札 玄関を入るとすぐに本日の放射線量の表示. 今回の出前授業は…

NIIのedubase Cloudと「Eucalyptusではじめるプライベートクラウド構築」

NII(国立情報学研究所)が構築したedubase Cloud.クラウド基盤オープンソース・ソフトウェアEucalyptusを用いて構築されている.紹介記事「Eucalyptusの利用事例「edubase Cloud」」に下記のように説明されている. edubase Cloudは国立情報学研究所のソフ…

Structure and Interpretation of Computer Programs by Abelson, Sussman & Sussman

大学院生修士一年のときに一人で読み,感動.名著と確信.修士二年で後輩と輪講.東大助手時代に2年間,駒場で教養学部二年生相手にレクチャー.こういう本が生きている間に一冊でも書けたら幸せと思わせる一冊.Structure and Interpretation of Computer P…

Common Lisp by Guy Steele, Jr

最小でエレガントなSchemeを米国MITの修士時代に作り,最強のCommon Lispのとりまとめをおこなった,著者のGuy Steele, Jrはすごい人.言語システムが実装される前に,この電話帳のような言語定義書を書いた.仕様書を元に作られた,最も早い実装の一つが,…

情報システムは「デザイン」されているべし

最近,某省の仕事の手伝いで,バックエンドにデータベースがある,専用作成された情報システムを長時間に渡って作業する機会がありました.Windows XPのノートマシン.LAN内クライアントサーバシステム(オンプレミスシステムの典型).これのユーザインタフ…

ディペンダブル・クラウドの研究成果がメディア掲載

IT

総務省の研究予算プログラムSCOPEの支援を受けて進めておりますディペンダブル・クラウドの研究成果の一部がメディア掲載されました.・インターネットコム http://japan.internet.com/webtech/20101119/2.html・読売新聞(インターネットコムニュース) htt…

スーパーチャレンジャー表彰:藤野真人さん@ESPer2010

11月20日(土)にESPer2010という催しが開催されました.IPA未踏開発者OBらが集まる会です. 会場は大手町サンスカイルームの27階. 会場入り口. 会場の様子. 開会の挨拶は紀信邦さん. 当日の講演の様子はUstreamでの放映も行われました.これがその機材…

田村秀行先生(立命館大)らのMR-PreViz

私,独立行政法人 科学技術振興機構(JST,文科省所管)のCREST/さきがけ「デジタルメディア領域」の領域アドバイザーを務めております.この領域のCREST研究で,田村秀行先生(立命館大学,研究代表者)らが「映画制作を支援する複合現実型可視化技術」と…

フェアリーデバイズ社に藤野真人さんを訪問

9月某日,IPAの未踏プロジェクトで私がPM(プロジェクトマネージャ)を担当させてもらった藤野真人さんを,彼が経営する会社,フェアリーデバイセズ株式会社に訪ねさせてもらいました. フェアリーデバイセズ株式会社は現在,東京大学本郷キャンパス内の,竜…

翻訳書出版:オペレーティングシステムの概念

IT

私が翻訳の一部を担当したシルバーシャッツの「オペレーティングシステムの概念」(原著第7版)が出版になりました.メモリ管理と仮想記憶の章を担当しています.原著約100ページを訳しましたが,翻訳という作業がいかに大変かを実感しました.オペレーティ…

クラウドコンピューティング基盤シンポジウム(報告)

IT

11月2日に開催致しました第1回クラウドコンピューティング基盤シンポジウムの報告です. 当日は83名もの皆様にご参加頂き,どうもありがとうございました.そのうち44名が企業の方,国の機関関係が11名,大学関係者28名でした.多くの方にお越し頂き,本当に…

クラウドコンピューティングがもたらす変革(解説記事)

IT

国土交通省所管の港湾空港建設技術サービスセンターという財団法人があります.国が直接管轄する空港,港の建設をマネージしているところだそうです.最近担当した大きな仕事は,羽田空港の滑走路増設で総工費約6千億円(例えば朝日新聞記事).ここがSCOPE …

ビル・ゲイツの10年前の洞察に関する考察

IT

これらのWebサイトは、PC上で実行されるソフトウェアと統合可能なコードを含んでおり、それらが実行時にPCに送り込まれる。これはもはやアプリケーションという枠に収まるものではなく、サービスと呼ぶべきものだ Microsoft Professional Developers Confere…

クラウドコンピューティング基盤Kumoi(雲居)を公開

IT

当研究室で開発しているクラウドコンピューティング基盤Kumoi(雲居)をオープンソースソフトウェアとして公開しました.関数型&オブジェクト指向言語Scalaで記述されています.

クラウドコンピューティング基盤シンポジウム(参加案内)

IT

第1回クラウドコンピューティング基盤シンポジウム 参加案内 筑波大学を中心とする研究グループでは,総務省 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE) ICTイノベーション促進型研究開発(2009〜2011年度の予定)の支援を受け,富士ソフト株式会社の協力のも…

スライド:クラウドコンピューティングの本質(IPAグローバルシンポジウム)

IT

IPAグローバルシンポジウム2010(2010/6/8, 東京ミッドタウン)での講演「クラウドコンピューティングの本質」の発表スライドが公開になっています.今回は,「構造的プレゼンテーション」のヴァリエーションとすることを意識し,写真を多用し,no bullets(…

インタビュー記事「ディペンダブルな仮想自律分散計算環境」

IT

インタビュー記事「ディペンダブルな仮想自律分散計算環境に関する研究」(PDFファイル,4.3MB)を公開しました.筑波大学TARAセンターニュースNo. 40(2010年7月号)に掲載されたものです. クラウドコンピューティング,サステーナブルシステムの話が出て…

パソコンで円周率の世界記録が出せる件

IT

昨年末,フランスのエンジニアがパソコンで円周率世界記録を達成し,度肝を抜かれたが,日本でもチャレンジした人がいるようである. 8月4日の朝日新聞の記事「円周率5兆けた、PCで計算 長野の会社員、3カ月かけ」. 計算で大量のデータを記憶させるた…

クラウドコンピューティングの本質

IT

6月8日にIPAグローバルシンポジウム2010の討論「どう使いこなすか、クラウドコンピューティング」の中で,「The Essence of Cloud Computing」と題した発表を行ないました.その時に使った講演スライドを公開しました.

IPA未踏2009年度下期の成果報告会(IT業界はイケメンだらけ2)

「IT業界はイケメンだらけ」シリーズ第2弾です(第1弾はこちら). 7月31日(土)に2009年度下期のIPA未踏IT人材発掘・育成事業の成果報告会を行って参りました.プログラムはこちらです. その様子を写真にてお伝えします.当日は2つの部屋で並行してセッシ…

竹内御大の秘密

かなり昔から,ITという言葉が出現する以前から,IT業界において「御大」といえばこの人である.竹内郁雄先生. 竹内先生の以前のお仕事はマルチパラダイム言語TAOで,中村正三郎さんのブログで,最近アクセスできる情報が紹介されています.TAOは,当時話題…

プログラマはイケメンである(IT業界はイケメンだらけ1)

何年か前からIT業界は3Kとか,5Kとか言われ,若い人にとって人気ある職業とは言い切れなくなっているようです.しかしIT業界は慢性的に人手不足であるため,人気職業とは言えないが,需要ある職業として,「仕方なく」その方面に就くいう人もいるようです. …

国産仮想マシンBitVisorの近況・活用法

IT

BitVisorは,筑波大学を中心とする研究グループが,文部科学省 科学技術振興調整費(2006〜2008年度)という研究予算の支援を受けて開発した純国産の仮想マシン(正確には仮想マシンモニタ)です.元々は高セキュリティ機能を実現することを目指して設計・開…

T社の新型パソコン2機種

IT

私のところにパソコンメーカT社の面白い営業マンが来る.いつもアポなし.あとから人づてに聞いたが,わざわざ,つくばエクスプレスとバスを乗り継いで来るらしい.会うたびに,よくアポなしで会えましたねとご本人に申し上げていたが,もしかしたら,空振り…

iPadは産地直送

IT

iPadをアップルストアで発注してあったのだが,出荷されたとのメール連絡がきた.配送状況をチェックすると,海外からのダイレクト発送.発送元は,中国の深センから.最近ニュース報道されている工場のあるところ(つぎのセクション参照). つまりiPadは,…

ペア入力,後日談

IT

先日,「驚きのキーボード入力法:ペア入力,そしてエールを送りたい」という記事を書きましたが,今日,入力を横で見てて,あることに気づきました. ボランティア入力者は一般に専門分野を異にする学生さんです.そうすると,耳で聞いただけでは,それを聞…

スパコンと高級車の関係

IT

昔のスパコン 昔,スパコンは,「スーパーカー」のようなもので,特別な素子とアーキテクチャ(ベクトル等)を使い,特別な作り方をしていた.その最たる例が「地球シミュレータ」である.ベクトル型スーパーコンを沢山並べていた.スーパーカーと同様,マー…

「完全なる破壊」

Google社について詳細に分析・検討を行った本が2009年11月3日に米国で出版にされていた.Googled: The End of the World As We Know It作者: Ken Auletta出版社/メーカー: Penguin Press発売日: 2009/11/03メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 12回こ…