2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ピアニスト辻井伸行さんがコンクールで優勝時のDVD+CD

ピアニスト辻井伸行さんがヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝した時の様子が、録画されていたんですね。12月30日発売。年末の際どい日に発売するよね。年間ランキングの計数の関係かな。辻井伸行 世界が感動した奇跡のコンクール・ドキュメント…

グールドのゴールドベルグ変奏曲の1959年ライブ盤

グレン・グールドのゴールドベルグ変奏曲の1959年ライブ盤が日本で初発売のようです。 私,グールドのゴールドベルグの大ファンですから,購入です。 下記のAmazonサイトで視聴出来ます。モノラル録音ですが,デジタルリマスターとのこと。グールド・ザルツ…

佐藤竹善さん:Home Town, Change the World

知り合いの研究者, 金谷一朗さんからのホップで,佐藤竹善さんとTwitterで相互フォローさせて頂くことができて喜んでいる。これを記念して,今回は佐藤竹善さんの音楽を紹介したい。 私が佐藤さんを知ったのは,大分前,東京FMだったと思うが,佐藤さんがパ…

ウサギはジャンプでモノを言う

ウサギは日中,リビングルーム(ダイニング兼)で暮らしているが,トイレは庭ですることになっている。ウサギの様子を見ていて,外に出たそうになった時を家人が見つけて,玄関から出してあげる。そして、ウサギが用を足して、家に入りたそうになると、また…

ウサギ君 vs. ライバル・ウサギ君

ウサギについて、我が家において驚きの発見があったので、ご報告。 ウサギは声が出せないため,自分の感情を動作で表します。動作から、ウサギの気持ちを察するのは、なかなか楽しいことです。 ウサギは怒ったときに後ろ足をバタンと踏んで,音を出すことが…

再帰呼び出しはよくわからないとお嘆きの皆さんへ

IT

再帰呼び出しはどうして難しいと思われているのか プログラミングを習うと、後半の方で再帰呼び出しというのが出てきます。説明はわかったような気はするが、どうもしっくりこない。何とか読めるけど,書ける気がしない、とお嘆きの皆さんは多いのではないで…

昭和の絶頂期が封じ込まれたライブDVD「晴天 LIVE IN TOKYO 1989」

12月16日に初DVD発売されたサディスティック・ミカ・バンドのDVD「晴天 LIVE IN TOKYO 1989」を購入した。晴天 LIVE IN TOKYO 1989 [DVD]アーティスト: サディスティック・ミカ・バンド出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 2009/12/16メディ…

「文化とはなんだろうか?」

12月14日,「情報技術を文化へ」と題したシンポジウムが東京で開催された. この中で最初のご講演,長尾真先生(現 国立国会図書館長,元 京大総長)による「文化とはなんだろうか」を紹介したい. それにしても、なんという講演題目であろう。あまりに奥深…

メンタルケアに関する映画一覧

メンタルケアに関する講演会で,精神科医 堀 孝文先生から,メンタル系の疾患を理解するのには映画(DVD)を観るのがよいと教えてもらいました.その一覧. 統合失調症(Wikipedia) 妄想型:ビューティフル・マインド [DVD]出版社/メーカー: パラマウント …

ウサギがブチ切れ!ウサギにも「パブロフの犬現象」があることを発見

我が家のウサギには,日中はリヴィングルーム等で我々と一緒に暮らし,毎夜12時頃,私がチモシーの干し草と,うさぎ専用固形餌をあげて,玄関に置いてあるケージに入ってもらいます.うさぎはそれを学習していて,夜12時頃に私が玄関でゴソゴソと音を立てな…

雑誌売り上げの落ち込みが激しい件

朝日新聞2009年12月13日(日)朝刊1面によれば,雑誌売り上げの落ち込みが激しいそうである.10月末までの前年同期比で4.1%減.昨年まで11年連続で前年割れとのこと. その理由は誰の目にも明らかだ.人々は,携帯電話にお金をかけ,家のパソコン,インター…

久しぶりにうさぎの写真

当家のうさぎの現況です.大きいですね,とよく言われます.

「最初に相手の利害から考えよ」

勝間和代さんが毎週,朝日新聞の土曜日のbeに連載されている「人生を変えるコトバ」によく目を通す.多くの仕事を抱え,複数の原稿を抱えているだろうに,品質をキープした文章を書き続けることに感心する.さすがプロである. 12月19日号は「最初に相手の利…

「米国で採用されるような力がある研究をしているのか?」

少し前の記事ですが,仙谷行政刷新担当大臣にこんなこと言われていたんですね. 産経ニュース「【事業仕分け】仙谷担当相が「舌好調」 強気の発言を連発」(2009/11/24) また、仕分け作業でスーパーコンピューター開発予算が「縮減」と判定され、日本の“頭…

気がついたら,はてなブックマークのトップ,総合,一般部門でも一位になっていた

皆様のおかげで,昨日公開した構造的プレゼンテーションが,はてなの人気記事で現在,一位となっています(12月16日23:48現在). 12月2日に公開した簡単なWebサーチエンジンの作り方のはてなブックマーク数が2週間掛かって361に対し,構造的プレゼンテーシ…

「加藤和彦」氏に関する話

ときどきネット上で勘違いされますが、私は、フォーク・クルセダース以来の、ミュージシャン加藤和彦の一ファンではありますが、「加藤和彦」をネットネームにしているわけではありません。このページもネットボットがかいているんじゃないですよww。単純に…

プレゼンテーションに悩むすべての人達のために:プレゼンテーションの世界標準「構造的プレゼンテーション」

国際会議で欧米の人のプレゼンテーションを聞いたとき、こんなことを思ったことはありませんか? 内容的には、それほど大したことないが、彼らはプレゼンテーションがうまい。大したことない話でも、いい話のように聞こえる。その点、日本人は下手だよなぁ、…

アリゾナ・メモリアル

12日朝日夕刊で知ったが,日本海軍が真珠湾攻撃で沈没させた米国戦艦アリゾナは,哀悼の意も込めて引き上げられていない.館内にて戦死した1177人の遺体の大部分と共に,海底保存され,その真上に慰霊施設「アリゾナ・メモリアル」が作られている.「リメン…

momo: 自分につぶやくWebサービス&iPhoneアプリ

IT

最近,momoというサービスを使い始めた. http://www.momolog.com/ 雑誌「マックピーブル」2010/1号74頁「一語一絵*1」というコーナーで塩澤一洋 氏も「ひらめきのつぶやき」というタイトルで紹介している. 簡単にいえば,自分だけのプライベートTwitter.…

「事業仕分け見えたものは」へのコメント

2009年12月9日 朝日新聞朝刊のオピニオン欄「事業仕分け見えたものは(上)」では,下記の3氏がコメントを寄せている. 枝野幸男氏(民主党衆議院議員,事業仕分けの国会議員チーム総括) 井沢幸雄氏(小田原市水道局参事,第一WGコーディネータ) 高瀬淳一…

Twitterをテーマにした研究室紹介パンフレットの1ページ

現在は来年度の大学卒業研究の研究室配属を決めるシーズン.当研究室の紹介パンフレットの編集・作成を院生にお願いしたところ,Twitterをテーマにしたページを作ってくれました.

ユーザコンシャスな墓石作成

IT

18世紀頃から産業革命による大量生産・低価格化が始まり,現代では,情報技術による合理化,そして,生産拠点のグローバル化により,高品質でありながら,低価格化する傾向は留まることがない. 情報技術は,低価格と大量生産だけでなく,ユーザの要望を大き…

理系が取り組む問題,文系が取り組む問題

理系は,まだ解かれていないが,自分では解ける問題を探して解こうと頑張る.解けると業績となる.解けそうにない問題には,取り組まないか,サイドワークとしてときどき考える. 理系の中でも,理学系は,真の解をもつ問題に取り組む.工学系は,真の解を持…

ドック・ワトソンのブラック・マウンテン・ラグ,ディープ・リバー・ブルース

私はこれまで30年近くコンピュータ技術の勉強をし,研究・教育をしているが,時に,コンピュータ技術は本当に人々を豊かにしているのか?と考えることがある.例えば,コンピュータ技術が大して進んでいない時代に,人類は(正確には米国は),人間を月に送…

「地中海の舞踏」by アル・ディ・メオラ and パコ・デ・ルシア

スーパーギタートリオライブという,アコースティックギターの超名盤がある. 私はこのアルバムを大学1年生のときにサークルの先輩から教えてもらって知り,今日に到るまで聴き続けている.特に一曲目の 「地中海の舞踏」(Mediterranean Sundance)を.アル…

「Goodtime Charlie's Got The Blues」by アール・クルー and チェット・アトキンス

若きアコースティック・ジャズギターリスト,アール・クルーと,カントリーギターの大御所,チェット・アトキンスによるGoodtime Charlie's Got The Blues.チェット・アトキンスはドブロギターという特殊なギターを弾いている.日本では,石川鷹彦さんがよ…

校長先生が毎日新聞作り:毎朝4時起き,3時間かけてA4 1枚びっしり

12月10日の朝日新聞夕刊ローカル版で知ったんですが,茨城県立茎崎高校(茨城県つくば市)校長の的場伸一先生,すごいですよ.毎朝4時に起きて「茎高タイムズ」というA4びっしり1ページのニュースを毎日書いているのだそうです.ブログみたいなもの. 昨春,…

ドック・ワトソン:アコースティックギターの歴史的人物

Doc Watsonアーティスト: Doc Watson出版社/メーカー: Vanguard Records発売日: 1991/11/26メディア: CD クリック: 6回この商品を含むブログ (8件) を見る このアルバムのオリジナル版発売は1964年.米国音楽のフォーク,ブルース,ブルーグラスの名盤だ. …

[文化]「漢字なんてやめてしまえ」とは暴言か?

朝日新聞夕刊12月7日の「こんな文字まっぴらや」は驚きだ.かつてのベストセラー「知的生産の技術」の著者,梅棹忠夫(うめさおただお)氏(89歳)の話なのだが,同氏は「漢字なんてやめてしまえ」なのだそうだ. 同氏曰く, 漢字から脱却しなければ,日本の…

科学技術と事業仕分け

11月20日朝日新聞朝刊23頁「科学予算,かみあわぬ議論」という少し前の記事を引用させてもらいながら,科学技術予算に関する「事業仕分け」に関するコメントを書きます. 文科省「1位がとれなければ、様々な競争分野で日本が不利になる」仕分け人「このスパ…