2010-01-01から1年間の記事一覧

恐るべし,iPhone 4デジカメ画質

iPhone 4ユーザですが,そのカメラ機能を真面目に使ったことがありませんでした. 学内で移動するためにバスに乗ったところ,晴天の中,オレンジと青のバランスが美しい新車バス.冬休みで,他に客がおらず,シャッターチャンス.カメラがiPhone 4しかないの…

筑波大学 2010年暮れの風景

嘉納治五郎の銅像がつい最近,大学会館前に建立されました.

日本料理は自然がモチーフ

大阪で秋に撮った風景. 日本料理は,料理も食器も,自然がモチーフになっていることを実感. 幸せな国です,この国は.

きのこ展@筑波植物園&秋の風景

筑波植物園「きのこ展」での様子です. 植物園から半径30Kmくらいで見つかったきのこだそうです. これもきのこ. カニノツメという珍しいきのこ. 以下は秋の風景. 燃える秋. トンボ. 木陰の光線.

絶滅危惧植物展@筑波植物園(パート1実物編)

筑波には国立科学博物館 筑波実験植物園というところがあります.相当の面積があり,すべての展示植物を見て歩くのには相当な時間と体力を要します. この植物園では年に何回か,特集イベントが催されます.2010年10月2〜11日に「絶滅危惧植物展」というイベ…

絶滅危惧植物展@筑波植物園(パート2解説編)

絶滅危惧植物展@筑波実験植物園のパート2,解説編です. 日本には7,000種類の植物がある.そのうちなんと,約25%,約1/4にあたる植物が自生地から消えようとしているのだそうです. その中には,「秋の七草」で有名なフジバカマ,キキョウも含まれている.フ…

ガラパゴス列島か,チャレンジング列島か

「世界一になる理由は何があるんでしょうか?2位じゃ駄目なんでしょうか?」という蓮舫氏の発言は,おそらくは学界を震撼させた.虚を突かれた.短く,シンプルなフレーズでありながら,いやそれだからこそ,インパクト抜群であった. その後の学界の反発は…

パンスイーツが嬉しかった日

筑波大の第3エリアの池の景色が変わりました. このすぐ近くに,「粉とクリーム」というおいしいパン屋さんがあります.ここでおいしそうなパンスイーツを売っているのですが,問題は,歩いて5分くらい掛かる私の部屋までどうやってパンを運ぶか.セルフサー…

筑波実験植物園の秋

筑波実験植物園の秋です.スライドショーでどうぞ.

筑波大 第三エリア地区の秋パート2

スライドショーはこちらから.ブラウザ右下のボタンを押すとフルスクリーン表示になります.(ブラウザによってはご覧頂けない場合もあるかもしれません)

医学eラーニングシステム:プログラムジュークボックス

eラーニングブログに筑波大学,千葉大学,埼玉医科大学,茨城県立医療大が実施している文部科学省の がんプロフェッショナル養成プラン(通称:がんプロ)のeラーニングシステム「プログラムジュークボックス」の紹介記事を掲載しました.

筑波の秋の色

筑波の秋の色です. こちらからスライドショーでどうぞ.

筑波大 第三エリア地区の秋

筑波大の第三エリア地区の秋の風景です.こちらからスライドショーでもご覧になれます.ブラウザ右下のボタンを押すとフルスクリーン表示になります.(ブラウザによってはご覧頂けない場合もあるかもしれません)これは第一エリア. 再び第三エリア. 秋の…

エコステーションの開所式と環境デザイン的ペインティング

以前にも2回にわたって紹介してきた筑波大学のエコステーション・プロジェクトですが(初回と第二回),12月3日午前11時から開所式が行われるとの連絡を頂戴し,参加して参りました. 朝起きると,あいにくの雨.雨天決行と聞いていたのですが,セレモニー関…

NHKドラマ「てっぱん」の素晴らしさ:富司純子さんの演技と映像美

現在放送中のNHK朝の連続テレビ小説「てっぱん」をビデオで撮って,時間のあるときに見ています.連続テレビ小説 てっぱん (NHKドラマ・ガイド)作者: 寺田敏雄,今井雅子,関えり香出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2010/09/25メディア: ムック ク…

人間の映っていない写真に人間を感じる

最近,忘年会でフランス料理を食する機会がありました.ふと思いついて,コンパクトデジカメ,ノーフラッシュで撮ってみました. こちらをクリックすると,スライドショーでご覧になれます.(ブラウザによっては見られない場合もあるかもしれません) 店内…

清水寺の夜景

先日,機会がありまして京都を尋ねた折,清水寺の夜景を観て参りました.清水寺が長年にかけて養ってきた伝統的な美が,ライティングという現代的な技術を使って,新たな美を産み出しています.自然と人工が組み合わさってできた圧倒的な美感覚を,世界にこ…

eラーニングブログ:国際総合学類の人工衛星を使った国際配信授業

筑波大学eラーニングブログを正式公開しました.私,この4月より,筑波大学eラーニング委員会委員長を仰せつかっており,全学的なeラーニング推進に努めております.実質的なeラーニング推進のためには,グッド・プラクティスの地道な積み重ねが重要であろう…

ディペンダブル・クラウドの研究成果がメディア掲載

IT

総務省の研究予算プログラムSCOPEの支援を受けて進めておりますディペンダブル・クラウドの研究成果の一部がメディア掲載されました.・インターネットコム http://japan.internet.com/webtech/20101119/2.html・読売新聞(インターネットコムニュース) htt…

スーパーチャレンジャー表彰:藤野真人さん@ESPer2010

11月20日(土)にESPer2010という催しが開催されました.IPA未踏開発者OBらが集まる会です. 会場は大手町サンスカイルームの27階. 会場入り口. 会場の様子. 開会の挨拶は紀信邦さん. 当日の講演の様子はUstreamでの放映も行われました.これがその機材…

Moodleと人文社会科学

筑波大学eラーニングブログにエントリを公開しました. Moodleと人文社会科学」

VFXの先駆者「エリアルイメージ特殊合成機」(by 東洋現像所(現 イマジカ))

田村先生の講演会を終わって帰ろうとすると,建物の玄関付近に展示品がありました. これ,VFXの先駆者「エリアルイメージ特殊合成機」だそうです.左側に2台のキャメラがあり,これで,二つの映像を再生・合成,真ん中の部分に像を造り,右側のキャメラで合…

田村秀行先生(立命館大)らのMR-PreViz

私,独立行政法人 科学技術振興機構(JST,文科省所管)のCREST/さきがけ「デジタルメディア領域」の領域アドバイザーを務めております.この領域のCREST研究で,田村秀行先生(立命館大学,研究代表者)らが「映画制作を支援する複合現実型可視化技術」と…

写真家,竹内郁雄先生に撮って頂いた写真

以前(未踏成果報告会にて),竹内郁雄先生の写真を紹介しましたが,あの時に竹内先生が私の写真を撮って下さいました.その写真を送って頂いたので,公開. P.S. 竹内先生に「眼鏡を外している写真は珍しいです」と申し上げたら,「興奮するとそういう仕草…

フェアリーデバイズ社に藤野真人さんを訪問

9月某日,IPAの未踏プロジェクトで私がPM(プロジェクトマネージャ)を担当させてもらった藤野真人さんを,彼が経営する会社,フェアリーデバイセズ株式会社に訪ねさせてもらいました. フェアリーデバイセズ株式会社は現在,東京大学本郷キャンパス内の,竜…

筑波大のエコステーション(パート2)

先日紹介した,筑波大のエコステーション.あの場所を通りかかったら,栗本先生とボランティアの学生さん達がお仕事中でした. ざざっと,金網からペットボトルを取り出します. なだれ落ちるペットボトル. 手作業で,一つ一つ処理していきます. 驚いてし…

翻訳書出版:オペレーティングシステムの概念

IT

私が翻訳の一部を担当したシルバーシャッツの「オペレーティングシステムの概念」(原著第7版)が出版になりました.メモリ管理と仮想記憶の章を担当しています.原著約100ページを訳しましたが,翻訳という作業がいかに大変かを実感しました.オペレーティ…

クラウドコンピューティング基盤シンポジウム(報告)

IT

11月2日に開催致しました第1回クラウドコンピューティング基盤シンポジウムの報告です. 当日は83名もの皆様にご参加頂き,どうもありがとうございました.そのうち44名が企業の方,国の機関関係が11名,大学関係者28名でした.多くの方にお越し頂き,本当に…

クラウドコンピューティングがもたらす変革(解説記事)

IT

国土交通省所管の港湾空港建設技術サービスセンターという財団法人があります.国が直接管轄する空港,港の建設をマネージしているところだそうです.最近担当した大きな仕事は,羽田空港の滑走路増設で総工費約6千億円(例えば朝日新聞記事).ここがSCOPE …

ビル・ゲイツの10年前の洞察に関する考察

IT

これらのWebサイトは、PC上で実行されるソフトウェアと統合可能なコードを含んでおり、それらが実行時にPCに送り込まれる。これはもはやアプリケーションという枠に収まるものではなく、サービスと呼ぶべきものだ Microsoft Professional Developers Confere…